2016/01/26
たとえ、どんなに・・・・
もう~!ブログ書くのやめた!と、思い始めて、パソコンの部屋に行っても、見ない振りしてました。
(ただ単なる怠け病ですが・・・)
でも、怠けながらもブログをやってたからこそ、
知り合えたお人方との「縁」を失いたくないな!と
今日、そんなこと真面目に思ったのです。
だから、恥ずかしげもなく、また、書いています。
Even if the technology is extremely developed these days
handicraft is still handicraft
たとえ、どんなにテクノロジーが開発されようと、
手仕事は、不変にあり続ける
さりげなく、励ましてくれた言葉を頼りに、やってみま~す

スポンサーサイト
コメント
No title
今夜更新されてなかったらメールしようと思ってました
毎日じゃなくても
太郎ちゃんの可愛い写真でも
愚痴でも何でもいいから
ブログ書いてくださいね〜
2016/01/26 23:56 by 音♪ URL 編集
手仕事は愛
手に取る人に
シアワセをもたらせます。
毎日ひっそりと応援しております。
2016/01/27 09:53 by 緩和ケア薬剤師 URL 編集
No title
私は、IT関係の仕事一筋で来ましたが、それでもITがこんなに
一人歩きして良いのかと疑問に思うことしばしばです。
テレビで詳しくはホームページでとか言っていますが、普通の
お年寄りにはみることができません。
ところで、ブログは自由に書くものです。
気が向いたとき、ちょっと書いてみようかなという楽な気持ちで
臨まれたらいかがでしょうか。
私は、ブログを止めたり再開したり、今のブログサイトが3回目です。
今も仕事が忙しくなり、毎日は更新できず、マイペースでやって
います。
そうすれば、随分気が楽になりますよ。
2016/01/28 14:07 by ロマンスグレー URL 編集
No title
ありがとうございます。
いまさら、ブログの功罪を思い知った日々でしたけど、
知らん振りすることにしました。
いつか、ゆっくり、お話しましょうね!
2016/01/29 00:06 by あんてぃ~くあとりえ遊布戀 URL 編集
No title
ありがとうございます。
愛溢れるコメント、心に沁みました。
嬉しいです。
2016/01/29 00:09 by あんてぃ~くあとりえ遊布戀 URL 編集
No title
優しいお心のこもったコメントありがとうございます。
嬉しかったです。
いじわる?悪意?(はっきり判りませんが・・)いろんな人がいるんだな!と判っただけでも良しとする
元気が出てきましたので、ボチボチ、更新していきます。
これからも、よろしくお願いします。
2016/01/29 00:19 by あんてぃ~くあとりえ遊布戀 URL 編集
No title
歌を歌えば年齢なんてすぐ分かります。(音痴の辛口)
2016/01/30 08:02 by ちょっと辛口 URL 編集
No title
雪!大丈夫ですか?
道の駅裏の川のカモさんたち、凍っていませんか?
ところで、年齢見極め早分かり!!
私も、昔の歌しか歌えませぬ・・・
同じですね。アハハ!
2016/01/30 19:11 by あんてぃ~くあとりえ遊布戀 URL 編集