2015/04/27
夜明け前の大騒ぎから・・・
22日の夜明け前!また、救急車のお世話になりました。
午前4時過ぎのことです。2時に寝た寝ぼけ眼の私です。
「息が出来ん!!」と訴える夫の様子に、「冗談でしょ?!」と思ったのですが、・・・
救急車の到着の待ち遠しかったこと!!
今まで見たこともないような救急車内計器の数値の異常さが、なまじっか判るだけに
「こりゃ~いけんわ!」と妙に覚悟を決める私でした。
「急性心不全」との診断でした。
救急の処置が終わって、ICUに運ばれました。
不幸中の幸いだったのは、
運んで下さった病院の当直医が循環器の専門医だったことです。
死のすぐそこまで行っていた命を、救っていただきました。
現状の説明を受け、今後の治療予定などの説明を受けながら、
「お一人だったら、ダメだったでしょうね」と言われた先生の言葉に、
「良かった!こんないじわるな私でもそばにいたから・・・!」と思いました。
それから・・・またまた、驚かされるのです。
超・超・驚異の回復力なのです。
翌日には一般病棟の個室に移動できたのです。
もう、自分の足で、歩いています。
よかった!と安堵しながら、
「何だったん?あの大騒ぎは?」と狐につままれたような私です。
やっと、悪夢から醒めた!そんな感じですが、これからが大変です。
「元気自慢!」の人だけに、しっかり監視しなければいけませんわ!
これから、ちょっとしんどい検査があるようです。
あれほどの発作を起こしたのだから、何らかの異常が見つかるのでは?
覚悟を決めて、見張っていきますよ!私!

予定していた旅行もカープ観戦も教室も、
ぜ~んぶ、キャンセルしたんですからね!
スポンサーサイト
コメント
救命よかったですね
大変でしたね。
救命されてよかったです。
どうぞ、お二人とも
お大事になさってください。
ご自分のお食事、睡眠、お薬など
どうかしっかり取ってくださいね。
2015/04/27 12:18 by 緩和ケア薬剤師 URL 編集
急性心不全
ブログを読んでて びっくりしました。
気をつけてあげて下さい。
だけど 元気になられて 本当に良かったですね。
2015/04/27 12:23 by 住吉町のチャイ URL 編集
No title
これからもできるだけ落ち着いて頑張りましょう。
1日も早いご快復をお祈りしております。
2015/04/27 19:10 by ふぃーゆパパ URL 編集
No title
ちょっと優しくしようと思いましたもん
急がなくていいからゆっくりきっちり元気になってくださいね~
2015/04/27 22:28 by 音♪ URL 編集
No title
しかし早く病院にかかられて回復、まずは安心なさったことでしょう。
どうかお大事になさいませ。
2015/04/28 06:03 by ちょっと辛口 URL 編集
No title
大変なことでしたね。
皆さんに愛されているご夫婦なので
今回は神さまのキツいお灸くらいですんで
本当によかったです。ホッとしました。
ご心労察します。
どうかココロとカラダ、ご慈愛ください。
2015/04/28 11:04 by nancy URL 編集
No title
手当が早くてよかった
いざというときに条件が揃っているって
やっぱり日頃からの行いの賜物だと思います
この際ですからしっかり養生なさってくださいね
2015/04/28 20:55 by プッチママ URL 編集
No title
ご心配いただき、ほんとに感謝しております。
思いもかけないことで、慌てふためき、怖かったです!
無くしかけた命をいただいたのだから、
これからは、毎日を大切に、謙虚に生きて行かなくちゃ!と
話しています。(まず、痩せなくちゃ!で~す)
とっても涙もろくなっていて、優しいお声掛けに感涙する夫です。
ほんとにありがとうございました。
これから、体力を整えて、いろんな検査があるようです。
手術するようなことでなければ良いがな!と願っています。
神様のお灸!充分に堪えましたから・・・(笑)
2015/04/28 21:19 by yuufuren URL 編集
No title
あんな素敵な旦那様、無事で何よりでした。
くれぐれもお気をつけくださいね。
お大事に。
2015/04/29 21:35 by チェリー URL 編集