2020/01/05
さんぽ考
昨日、午後から老人二人のヨタヨタ生活が始まりました。ソファーに座ってTV三昧のお方を、恨めし気に眺めています。
今朝の会話です。
私:「太郎の散歩に一緒に行ってみましょうか?」
夫:「急に引っ張られたらいけんけぇ、行かん!」
私:「リードは私が持つから、横を歩けばいいんだから!」
夫:「いや、行かん!」
私:「歩く練習になるのに・・・」
夫:「・・・・」
病室の気温とは比べ物にならない寒さですから、仕方ないのかな?
ということで・・・
いつもの通り、太郎と私で喋りながらの1000歩ほどの散歩です。
いつから、退院後のリハビリ始めるのかな?
退院後最初の主治医診察が終わってからなのかな?
いろいろと、考えさせられることばかりで~す。
一年前も同じことだったのに、すっかり記憶にありませんから。

スポンサーサイト
コメント
2020/01/06 10:03 by けろ URL 編集
ありがとうございます!
コメント有難うございます。
ご助言いただき、早速、去年のブログ見てみましたが、
リハビリのこと何にも書いていませんでした。
去年は、左足の手術だったから、すぐに車の運転ができたけど、
今回は右足なので、無理なんだそうです。
なにせ、中途半端な田舎暮らしですので、生活に不便この上なく、
早く良くならないかな?と思います。
時が薬ですね。
2020/01/06 20:20 by yuufuren URL 編集