fc2ブログ

安芸津から呉へ!

昨夜飲んだ、買い置きの風邪薬が効いたのか、
京都に行くんだ!の念が効いたのか、
今日は、なんだか、風邪の神さまを振り払えた感じでした。

頼んであった牡蠣を受け取りに安芸津の牡蠣屋さんに行って、
途中の産直市で、ミカンを数種類買って、
大芝島に渡る橋のたもとにあるレストラン「黒浜」でランチして、
呉を回って帰りました。

海を見て育ったからでしょうか?
海が見えてくると、ゆったりと優しい気持ちになれるから不思議です。
海を眺めながら、ものすごい量の「サービスランチ」に出会いました。
この品数と量で850円とは・・・もう~ビックリ!夫さん大喜び!
「平日のレストランは、年寄りばかりじゃのう・・・」と、
十分すぎる年寄りの夫さんが感嘆しておりました。

夕食は、「湯豆腐」で、お酒を一杯いただきたい!との嬉しい申し出!
タレを作るのが面倒くさかったので、
冷蔵庫の扉で出番を待っていた、柚子味噌・ゆずしょうが・雲丹醤油の出番です。
どれも美味しかったので、誤魔化しが効いて、万々歳です。
              18-01-16-21-05-23-139_deco[1423]
明朝早くに、京都に向けて出発します。
雨の予報ですよね・・・(私、危ういけど晴れ女なんですけど大丈夫かな?)
スポンサーサイト



コメント

No title

黒浜、オイラが子供の頃は決まって『 スパゲティナポリタン 』でした。
そんなハイカラな食べ物は黒浜でしか食べられんかったし(笑)

No title

僕は黒浜のBランチが好きです。
たしかBだと思いますが、白身魚フライと目玉焼きとハムです。大きいフライがいいです

No title

Dr.でぶ さん
黒浜って、いつも満席の繁盛店ですよね。
何よりも、あの景色が一番のご馳走です。
近くにお住まいなんですか?羨ましいです。

No title

金星さん
私たちは、めったに行けないのですが、
ミカンを買いに行ったら寄りたくなる
お気に入りの店で~す。
私は、超大きな海老が乗ってる丼が好物です。
非公開コメント

雑誌掲載情報

・・・掲載されました・・・


プロフィール

広島ブログ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

あんてぃ~くあとりえ遊布戀

Author:あんてぃ~くあとりえ遊布戀
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR