2019/12/31
大晦日
寒い大晦日でした。朝の散歩を躊躇する「太郎」の足取りの危なっかしいことといったら、
私もつられてヨタヨタの朝でした。
例年のことですが・・・
「おせち料理」というには、気恥しくなる手作りの「おせちもどき」を作りました。
今日まで仕事に頑張っている友人と、
タクシー代を惜しむ私を、行きたい所に連れて行ってくださったご近所さんに、
恥ずかしながらお届けして、感謝の思いを伝えることが出来ました。
玄関にも、錦木に添えて葉ボタンや南天の赤い実を生けました。

長い人生を過してきましたが、多分、人生初の一人年越しになります。
入院中の夫さんからは、夕食に「年越し蕎麦」が出たよ!と、電話がありました。
年明け数日後には、帰宅が叶うのでは?と思うのですが・・・
楽しいこと、嬉しいこと、しんどいこと!
人生いろいろの今年も、あと数時間で除夜の鐘が聞こえるでしょう。
たくさんのブロガーさんに、手助けいただき、励ましていただき、
本当に有難うございました。こころより、感謝申し上げます。
令和2年も、変わらずお付き合いくださいますようお願いいたします。
平和で穏やかな新年でありますように願っております。
