fc2ブログ

アトリエへ向かいます

明るい陽射しが、ガラスの模様を障子に映し出しています。
ストーブがないと寒いけど、爽やかな朝です。

いささか、手に余る難事を抱えてしまって、気鬱は冴えませんが、
決まった用事は済ませなければなりません。
多分、今年最後の教室になるはずですが、
手仕事に向かう方々と、楽しいひと時を過ごしたいと思います。

何日かブログお休みしますが、
帰ってから、ブログ訪問するのを楽しみに出かけます。
 (出来上がった作品をブログUP出来たら良いなと思いますが
  たぶん、お喋りとお茶会の報告で終わる可能性大で~す)
広島ブログ
スポンサーサイト



海が見たくて・・・

気鬱な気分に囚われて・・・
「海辺でのランチ」を餌に・・・
「「海を見に・・・」連れて行って貰いました。

大芝島に渡る橋を望むこの風景が好きです。
ここの「海の色」が好きです。

故郷の海の青とは違っていますが、
青緑色の穏やかな色に癒されます。

KIMG1166.jpg

「黒浜」で遅いランチを・・・
行く度に名前を書いて待つ大繁盛のお店なのに、
すぐに着席出来て、静かにいただけました。

「遅くからすみません」という私に、
「お気遣いなく!昼休みはありませんから、ごゆっくりなさってくださいな!」と。
思わず、眼の奥が熱くなる私でした。

帰りがけの買い物は・・・
「ミカン」「さといも」「茄子」「白菜」を産直市で。
「牡蠣」と「刺身」は、いつもの牡蠣屋さんで。

海を見ていると、徐々に心が軽くなっていく気がします。
連れて行ってくれて、有難う!夫さん!広島ブログ

太郎が咬まれて・・・

数日前のことです。
夕方の散歩から帰った「太郎の耳」に赤いものがチラッと見えました。

何かあったかな?と思っていたら、夫さん曰く
「散歩の人たちが集まっていたところに、近づいて行ったら、
 すれ違いざまに、ハスキー犬に咬まれたんじゃ!
  鳴きもせんし、大したことないよ」・・・と!

かわいそうに・・・びっくりしたよね!
消毒して、傷薬で治療してやりました。

ところが・・・
昨日の朝になって、太郎の耳が大きく腫れあがっていました。
ペタンコの耳が厚ぼったくなって、赤く腫れあがっています。
こりゃ~大ごとじゃわ!と思っていたら、
首を横に強く振る習性がある太郎の耳から、赤い点々があちこちに飛び散りました。
耳の裏側に小さな穴が空いていて、そこから出血しています。

「わ~~大変じゃ!」
夫さんに頭を押さえて貰って、ゆっくりゆっくり、しっかりしっかり、絞り出しました。
出るわ!出るわ!あの小さな傷から・・・
部屋置きの屑籠が赤く染まったティッシュでいっぱいになりました。
絞り出す間、太郎は身じろぎもせず、吠えもしませんでした。

今日になって、腫れも引き、平常の太郎に戻ってくれて、
変わらぬ愛想を振りまいてくれています。aviary-image-1446561420532.png
             (写真は、咬まれる前のものですが、今もこんなです)
良かったね!太郎!
頑張ったね!太郎!
大きな犬に近づかないんだよ!太郎!

何を話しかけても、じっと目を見つめて座っている太郎です。
お喋り出来たら良いのにね!広島ブログ

感謝!感謝!

寒くなって、朝晩はストーブの熱を求めて、
「太郎」と場所取り合戦をする季節になりました。

ブログ更新も怠ったままなのに、いつも、クリックしていただき感謝です。

毎夜、ブログを開いては、
斬新なお弁当に感動し、綺麗な霧の海に、行ってみたいな!と憧れ、
毎日の美味しそうな料理によだれを流し、
見事な手料理に、我が家の男よ!見習いたまえ!とつぶやき、
そうよ!そうよ!説明責任を果たしなさい!政治家!と叫び、
イヴェントのお知らせに心誘われる・・・のです。

ところが、自分の記事を更新する気力がなくて・・・だらしないことです。
どうぞ、お見限りなくよろしくお願いいたします。広島ブログ

錦木と菊と・・・!

紅葉し始めている立派な「錦木」を、惜しげもなく伐って、
ぎっしりと黄色の花を咲かせている小菊を添えて、
「玄関の花瓶にどうぞ!」ですって・・・
なんとまぁ!大胆なことよ!(いつも変わらぬ友人の仕事です)

葉っぱの付いた「錦木」を、初めて見ました。
かすかな紅葉が綺麗です。
 (葉が落ちると、生け花で使ったことのある錦木になりますけど、
  まるで、別物の感があります)
19-11-04-20-52-11-909_deco.jpg
写真の下、左側の菊は、一本の菊の塊りなんですよ。
まるで「懸崖菊」みたいでしょう?
やにわにスコップを持ち出して、ごっそり抜き取ってくれました。
もちろん土付きです。(いつも変わらぬ友人の仕事です)

大きな植木鉢に植え替えたら、我が家の狭庭も賑やかになりました。

山茶花も、シュウメイギクも、トルコ桔梗も、
ごみ屋敷のあちこちで、爽やかに優しさをくれています。
花って!良いもんですね!広島ブログ

牡蠣が来た!

毎年決まってこの季節になると、
「ちょっとだけね・・・」と言って、大きな牡蠣を届けて下さるんです。
それが今日、届いたのです。
立派過ぎる大きさです。

いつも、冷蔵庫の残り物を掻き集めて作る貧相な食卓が、
一気に豪華版になりました。
夫さんの手のひらサイズもあるんですよ!
19-11-04-20-49-32-291_deco.jpg
「初物!初物!旨いなぁ~!」とご機嫌の夫さん!
いつも、いつも、有難うございます。感謝で~す。広島ブログ

雑誌掲載情報

・・・掲載されました・・・


プロフィール

広島ブログ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

あんてぃ~くあとりえ遊布戀

Author:あんてぃ~くあとりえ遊布戀
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR