fc2ブログ

余りにも突然に・・・

長い時間、同じ姿勢で座ってるのが苦痛だから、
「ちょっとだけね!」と、作業台に向かって、裁断!
さぁ!縫いましょう!と気合を入れたのですが、
余りにも突然に、「ロックミシン」が動かなくなりました。

さぁ!困った!
普通のミシンなら、すぐに分解する癖があるのですが、
いつも助けてもらう「ミシン屋」さんに、
「分解する前に連絡しんさいや!却って、面倒じゃから・・・」
と言われたこと思い出して、
即、隣町のミシン屋さんに、飛び込みました。

「急ぐ?」
「はい!急ぐ!今日中に仕上げたいから・・・」
「う~~ん!よう見てみんとわからんよ!」
「そりゃ~困るわ!ダイシャがあれば貸してぇや!」
「えっ?そんなの無いわ!
 チョット時間かかるけど、待ちんさい!やってみるから!」

待った甲斐がありました。
無事に動いてくれました。


帰り際に・・・
「車検を受けるつもりで、2年に一度位はメンテナンスせにゃいけんよ!」・・・と!
思わず口に出た、私の「ダイシャ」発言に、見事なオチが付いたようです。広島ブログ
無事に動き始めたら、なんだかホッとして、仕上がりませんでした。トホホです。
スポンサーサイト



魔女の一撃?

あの日から今日で3週間を経過しました。

いまだに、おびただしい土砂、瓦礫、流木などが、
被災された方々の前に後ろに陣取っている報道に、
何もなすことのできない老身を、歯がゆい思いの日暮らしです。
ほんとにごめんなさい。

元気でいなくちゃ・・・と思うのです。
が・・・・
3日前の起き抜けから、身体の痛みに悩まされています。
多分、寝方が悪かったのでは・・・?それしか考えられないのですが、
右半身の腰・背中、腹部が、大きな息をしたり、くしゃみしたりすると、
ビクッとして、大きな声が出るほど痛みます。
湿布して、腰痛バンドを巻いて、なんとか胡麻化していますが、
「魔女の一撃」にしては、広範囲に攻撃されたものだ!・・・と。

痛いの痛いの飛んでいけ~!!広島ブログ












蓮の花

我慢の限界を越えそうな酷暑が続きます。
被災された皆さん!ボランティアの皆さん!災害派遣の隊員さん!
どうぞ、ご無理がいきませんように!祈るばかりです。

直接的なお手伝いが何もできないことが残念でなりませんが、
足手まといになって迷惑かけるだけですから、
今は、私に出来ることを精一杯やることだ!と言い聞かせています。

夕方の水撒きに庭に出ましたら、
清楚な佇まいの「蓮の花」が1本だけ咲いていました。
濃いピンクの蕾が開いたら、可憐な白い花びらを見せてくれました。
なんだか、救われた思いがしました。
18-07-20-19-39-15-821_deco.jpg
                           広島ブログ

夕焼け空が・・・

真っ赤か・・・

遅い夕食の支度をする18時過ぎのことです。
今まで見たことの無い程の真っ赤な夕焼け空に驚きました。
思わず外に出て、ナニコレ?と独りごとつぶやいた今日の夕焼け!
甚大な被害があった直後だけに、美しさを感じる前に、恐怖感に襲われました。
何事もなければ良いがな・・・!


久し振りに、アトリエに行きました。
通れるようになったという2号線の瀬野川沿いは、
濁流にえぐられた跡が無惨でなりません。

片側一方通行で、長い渋滞がありましたが、
被害を受けられた方々のご苦労を思えば、
このくらいの渋滞!我慢!我慢!

広島市内に出るだけでも、車を運転できないワタシにとって、
一苦労です。
お疲れ気味の夫さんに、頼まなければ動けませんから・・・
                         広島ブログ
アトリエの片付け!さっさと終わらなければ・・・と、焦ります。
なかなか、針を持つ気力と時間が出来ません。




水没してた!

今日はアトリエに運ぶ荷物を積んで、広島市内に行く予定でした。

出掛ける前に、5月中旬に購入して、お店に預けていた家具を受け取りに行きました。
天板がタイルで処理されている、可愛いカウンターテーブルです。

アトリエのDKに最適サイズでしたので、即購入したのです。
「引き取りまでの期間は何時までですか?」
「何時でもいいよ!倉庫に保管しておくから・・・」
とのやり取りがあって、今日、ウキウキ気分で受け取りに行ったのです。

ところが・・・

保管してあった倉庫の裏山が崩れて、水没してしまった!と言うのです。
まさか!の事態に驚きました。
グチャグチャの粗大ごみ置き場で、
無残な姿に変貌した「私のカウンターテーブル」に再会したのです。

がっかりです。
レイアウトなど考えていたのに・・・
お詫びを言われて、返金していただいたけど・・・残念至極!
                          広島ブログ
でも・・・あの豪雨ですもの!仕方がありませんよね!
もっと早くに、受け取りに行けば良かったんだ!
もっと早くに、さっさとアトリエを片付ければ良かったんだ!


やっとこさで・・・

すさまじい豪雨での、目を覆いたくなる甚大な被害の只中。
まるで、追いかけてきつい仕打ちをするような35℃を超える酷暑の連続。

我家には、直接的な大きな被害はありませんでしたが、
親しいおひとがたの惨状を見舞うたびに、
心身ともに打ちのめされて、涙する私です。

でも・・・
なんとか、気力を取り戻さなくちゃ・・・
酷暑の中、莫大なほこりをかぶりながら
土砂や瓦礫や流木の撤去に励むお人方に申し訳ない!

今、私に出来ることは、私が心身共に気力を取り戻すこと!!

豪雨の前に、柿渋染めして、鉄媒染していた布を取り出して、
ただ、ただ、無心で、ミシンに向かいました。

ギョッとするような派手な原色の幟旗が、落ちついた色に染まってくれて、
私でも着られそうな「サルエルパンツ」が出来ました。
18-07-14-20-50-06-712_deco.jpg
明日には、アトリエの状況を見に行かなければ・・・と思っています。
やっと、道路が通行可能になったようですが・・・
とんでもなく渋滞している!というニュースもあります。広島ブログ

今日もまた・・・

久し振りの青空!
  嬉しいけど・・・暑すぎる!
   何もかもが極端に過ぎるんだから・・・

水も電気もガスも、不自由なく使える恵まれた状態なのに、
なぜか・・・気力が沸かない!

ぼんやりして、だらしなくソファーに座って、
つけっぱなしのTVを眺めていたら、
広島から・・・鹿児島から・・・高知から・・・
「また警報が出てるよ!避難しなさいや!気を付けて!」の電話が!

ビックリして川の流れを見に行ったら、
今朝まで澄み切っていた流れが、泥色の流れに変わっている!
上流でまた、何かが起こったな!

お向かいの独り暮らしのおばぁちゃんに、
「何かあったらすぐに連絡するから、外に出ないでね。
 川の近くに行ったらダメよ!」と声を掛ける。

もう~~!これ以上のこと堪忍して~や!広島ブログ
すっかり、疲れ切ってしまいましたから・・・

どこもかしこも・・・

激しい雨音に怯えた夜から、
些細なことに神経が昂って、眠れない日々です。

たくさんの方々から、安否を尋ねる連絡が届き、感謝しております。
おかげさまで、我が家は、大きな被害もなく無事でおりますが、
数十メートル上流では、膨大な量の流木に堰き止められて、
泥の海になっておりました。
写真を撮るのも憚れる気がして、涙してしまいました。

この歳になるまで見たことの無いむごい状況に、打ちのめされて、
心身ともに疲れ果てています。

今、私にできることは何なんでしょう?
無力な自分が情けないです。広島ブログ

大雨特別警報発令

怖さに震える大雨です。

我家は、川と側溝の流れる所にある古家ですが、
大雨で溢れかえった川に、側溝の流れが入れ込めない状態で、
浸水するのも時間の問題だ!と覚悟を決めました。

全国放送で、我が家のある地名が出てきて、
何度も何度も、時間雨量52.5ミリと放送されるものですから、
高知からも九州からも、案じる電話がありました。

夜も更けて、少し小降りになった!とよろこんだのも束の間、
また、雨音が大きくなってきました。
心配なことです。

昨日、今日と、友だちの優しい温情に助けられて、書きたいことばかりなのですが、
今は、雨音ばかりが気になって、書けません。
                     広島ブログ
もちろん、針を持つ時間も気力もなくて、
   自然の脅威に怯えている私です。

凄い渋滞に遭った

昨日はアトリエ工事の完成を確認する日でした。

晴れ間を狙っての移動と作業でしたが、
広島にいる間の作業は、順調に進んで、
いざ、帰りましょう!と帰途についたのです。

帰り着いても、何の支度もしてないし、作る元気もないしで、
西条まで行って、夕食を済ませて帰ることにしたのです。

いつものことながら、安直な食事を済ませて自宅への道を急いだのですが・・・
土砂降りの雨が降って来ました。
自宅までわずか2㎞足らずの所まで来たところで、車の列がピタッと止まって動きません。
信号が変わっても、まったく動きません。

もう~覚悟を決めて、「落語のCD」を聞いて待つこと40分余り!

やっと動き出したと喜んだ、土砂降りの雨の中に現れた凄惨な状況に、
長~い渋滞の訳が判って、ビックリ仰天!
なんということでしょう!
車の前面がグシャグシャになった車が2台!
ひどい正面衝突事故です。
命に異常が無ければ良いけど・・・
                                広島ブログ
高齢運転車の我が家です。
用心に越したことないね!と話すことでした。


雑誌掲載情報

・・・掲載されました・・・


プロフィール

広島ブログ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

あんてぃ~くあとりえ遊布戀

Author:あんてぃ~くあとりえ遊布戀
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR