fc2ブログ

またもウイルス侵入?

ブログを訪問していると、
突然、とんでもないキ~ンという警告音が!
またしても、ウイルス侵入?
慌てて、強制終了して、再起動しても、また警告音!
もう~~!ほとほと、うんざりです。

今から、パソコンを見て貰いに、
パソコンの病院?(広島の息子の所)に行ってきます。
訳もわからず触ったばっかりに、面倒ごとに振り回されています。

なんとか、治ってくれればいいのですが・・・広島ブログ
スポンサーサイト



安芸津から竹原へ

頬を撫でる風も、空気も、春の気配濃厚!
そんな嬉しくなる日に、嬉しさ倍増のお出かけでした。

安芸津の産直市で、ミカンや野菜や花を求め、
手のひらサイズの牡蠣とオリーブオイル漬け用の剥き牡蠣をゲット!

竹原の瀬戸内ゴルフリゾートでランチです。
     1489490570185.jpg
盛りだくさんのヴァイキング料理に、もう~~!満腹!!満足!!!
     1489490557369.jpg
ランチをいただくと、お風呂も使える!というサービスに、ウキウキ!

瀬戸内海を一望できる景色が、何よりのご褒美かな?
せめて、月一で、こんな楽しい、嬉しい時間が持てたら・・・幸せ!
Kさん!誘ってくれて、ほんとにありがとう!広島ブログ

おまけ付き!

    かぁさん、何処に行っとんたん?
    やっと、帰ったんじゃね!
    お土産は?・・・と言いたいのかしら?

私が動くと、先読みして足元に纏わりついてきます。
踏みそうになるので、テレビの人にスリスリしてもらいます。
可愛いけど、面倒なんですよね。

   1489229135939 - コピー - コピー

スリスリして貰って、良い気分になると、
おやじ顔負けの大きなイビキをかいて、お眠りの時間です。
小さな体に似合わない、大きなイビキのおまけ付きですが、
太郎のすることのさまざまに、癒されているのも事実で~す。広島ブログ

楽しかった二日間

久し振りに会えた「リメイク教室」の方々と、
何のことない些細なことの全てが笑いにつながる、
楽しい時間を過ごしてきました。

大きな声で笑い声をあげ合う!
なんの気兼ねもなく、愚痴が言い合える!
そんなひと時を持てる幸せに感謝です。

ひと月に一回ぐらいは、こんな時間が必要なんだ!と実感しています。

アトリエの狭い玄関に「春の気配」をあしらってみました。

            1489229123833 - コピー - コピー
            「おかめ」も「ひょっとこ」も、「さくら」も「椿」も
            春の到来を待ちわびています。

田舎に帰ったら、寒い!寒い!
玄関を開けたら、「獣の臭い」がする!!

あ~ぁ!!
明日から、また、おさんどんが始まります。広島ブログ

春の雪

いやに寒くなったな!と思っていたら、
午後2時過ぎて、はらはらと牡丹雪が舞いました。

寒い!寒い!言いながら、慌てて外に飛び出して、
手の平に雪を乗せるのは、南国産の性でしょうか?
でも、春の雪は、よわよわしくて、儚いですね。

夕食の準備中、卵を割ったら、2黄卵が!
こんな些細なことに、歓声をあげる私です。

1488882105249[264]
   
     なにか、良いことあるといいのにな!広島ブログ

クリスマスローズ

何年前から、ここで咲いてくれているのかしら?
椿の木の下で、手入れも肥料も貰えないのに、
この時期になると、控えめに下向きに花を見せてくれています。
濃い紫の花が8本も付いているのですから、感激です。

白いのは、鉢植えなので、玄関に移動したら、
花が上向きに咲いて、自慢気です。
       1488776205723[263]
  寒い時期に咲いてくれる花をみると、 健気で、話しかけたくなります。
  来年も頑張ってね!広島ブログ
  忘れずに、御礼肥えをするからね!

”も”の有無が一大事!

仕事部屋にいる時は、ラジオを聞きながら・・・が、最近のルーチンの私。

スイッチを入れたらちょうど「落語」の時間でした。

「人生で一番大切な言葉は何だい?」
「そりゃ~、いまわの際の一言じゃろう!」

「おまえで良かった!」

ところが、いざ、その時になって、

「おまえで良かった!」…だって!

揉めたじゃろうなぁ~(笑)

こんな、どうでもいい笑い話に癒されています。広島ブログ
そういえば、現実世界で、思いっきり笑ったのいつだったかしら?

真夜中の感動

いつものことながら、「宵っ張りの朝寝坊」を自認している私です。

NHKETV2355を見て、「さぁ!今夜はもう寝よう!」と殊勝なこと思ったのですが、
「アール・ブリュット」という番組が
始まってしまいました。
0:00~1:00までの番組で、再放送らしい。

障害の有無にかかわらず、
正式な美術教育を受けていない人のアート作品とその制作過程などを
丁寧に見せてくれました。

切る!結ぶ!書く!塗る!

それぞれの作業の繊細さ!その集中力!に脱帽!

そして、それを見守る人々のやさしさ!根気強さ!に感動!!

私は、何かを、何処かで、間違ってしまったのかも知れないな!
そんなこと、真剣に自省した「真夜中の感動」でした。広島ブログ
こんな番組、もっと多くの人が見られる時間に放送してくれたら良いのにな!

深々と・・・

1488541488658.jpg
 
   こんなに深々とお辞儀して迎えてくれる所に、
   今日もまた行ってました。
   (体調管理の為・・・ということですが・・・なんかねぇ!)

         1488541501668.jpg
    
    びっくりするくらい大きな「福耳」で~す。
    大きな「福」を私にも「お福分け」くださいな!


きのうは仕事の材料を探して外出したら、
それだけでくたびれてしまって、仕事にならず・・・
今日こそ・・・と思っていたのに、きょうもまた仕事にならず・・・

まぁ!夫の満足気な様子を「良し!」としましょうて!
それにしても、私の仕事はいつ終わるのかしら?広島ブログ

藤椒(たんじょう)でランチ

本物の春も、もうそこまで・・・と思っていたら、
冷たい雨の降る寒い一日でした。

郵便局に行く用事や、仕事の材料を求めに出た帰りに、
いつも行列であきらめていた中華料理の藤椒に寄りました。
駐車スペースが一ヶ所だけ空いていて、行列もありませんでしたが、
引っ切り無しにお客さんの顔が覗く、繁盛ぶりです。

1488436257297[196]

「マーボー豆腐と唐揚げのセット」と「担々麺と唐揚げのセット」を頼みました。
とても良い味です。
注文時に辛さの希望を聞かれましたが、「普通」にして良かった。
いつになく辛さを感じて、鼻水タラタラの私でした。

辛いもの好きな子供が帰ってきたら、連れて行こう!と思います広島ブログ

雑誌掲載情報

・・・掲載されました・・・


プロフィール

広島ブログ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

あんてぃ~くあとりえ遊布戀

Author:あんてぃ~くあとりえ遊布戀
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR