fc2ブログ

魔婆ぁの宅急便

毎年作り続けて40年余になるというのに、
年々、手際が悪くなり、下手になってきているな!と自省しながら、
約3名(こちらへは全くのサプライズでした)を除いて、
多分、密かに待っていてくれるのでは・・・?なんて思い込んで、
5軒!7名分! 魔婆ぁの宅急便をお届けしてきました。

今年は、こんな「おせち」でした。
1483101639229.jpg

    1483101654202.jpg
        
        1483101671112.jpg
            
             1483101684422.jpg

引き込んだ風邪が治りきれず、マスクが外せなくって、
味も香りもあやふやな素人の手料理ですが、
感謝と愛情はたっぷり詰め込んだつもりです。

年末から超忙しかった友人は、年賀状の作成中でしたが、
抱きついてきて、涙流しながら 
「嬉しい!」を連発されるのですから、びっくり仰天でした。
お口に合えば良いけどね!

明日は、小掃除!小片付けをしなくっちゃ~
このままじゃ、お正月さんの座る場所もないし・・・ね!

がんばりま~す!(チョットだけね)広島ブログ
スポンサーサイト



開き直るんです!

今年も、残すところ50時間を切りました。

こうなっては、もう、開き直るしかありません。

大掃除!いいえ小掃除!をするか?
おせち作りをするか?

二者択一を迫られて、私が選んだのは・・・

「おせち作り」
40年余、作ってきたから、やめる勇気?がない・・・W

掃除や片付け!苦手です。
テレビの番人さん!ちょっとだけ片付けやって~や!
と、思っていたら・・・

以心伝心(正しい使い方じゃない?)

「なんもせんでも、正月はどこにも来るよ!」・・と。

有難きお言葉をいただきましたけど・・・なんかねぇ!広島ブログ

Oldiesな夜

昨夜のことです。
私たち老夫婦!こんな世界にいました!
1482922718410[40]

1482922601690[42]

1482922585772[41]

お誘いいただいて、初めての参加でしたが、
多分、平均年齢70歳前後?かと思う300人余の熱気に圧倒されながら、
食べる!飲む!歌う!踊る!
青春時代に聞いた!歌った!曲に酔いしれました。
楽しかった!

夜の外出を控えていた夫も、とっても嬉しそう!
ステージの上も、おじさん!おばさん!で、いつの間にか満杯です。
ホテルの広い空間で、充分に青春時代を取り戻すことができるなんて、
有難いことだな!と、そんな時間をしっかり楽しみました。

来年のOldiesな夜にも、元気で参加できたら嬉しいな!
体調管理に心掛けましょうね!(まず、減量しなくっちゃね・・)広島ブログ

クリスマスの約束

昨日の深夜。午前2時30分まで、テレビにかじりついていました。
年に一度の楽しみ!
小田和正さんの「クリスマスの約束」です。

午前1時30分頃だったでしょうか?
寝室に上がらないのをいぶかった夫が、
「風邪ひいて具合が良くない!って言いおるのに、なんで寝んのんじゃ!」と、
怒って階下に降りてきました。
「これが終わるまでは、絶対に寝んよ。年に一度の楽しみなんじゃから・・」と、
頑固にはむかう私。

満足して、こっそりベッドに入りました。

そして今日の午後3時から5時まで、
「クリスマスの約束2009・22分50秒名曲メドレー」の放送に、
涙ポロポロ!!
毎年必ず見てきた「クリスマスの約束」の中で、
一番感動したのが、2009年の放送でしたから。

京都の嫁のお母さん(小田和正のファンで追っかけも・・)にも
「BSーTBSで小田和正やってますよ!と電話するほど興奮する私を、
涙ポロポロで、鼻水をすすり上げている私を、
あきれた顔で、冷ややかに眺める夫がいましたが・・・
私には、最高のクリスマスプレゼントでしたから・・・広島ブログ

熱がある?

お昼の時間が近づくと、キッチン辺りをウロウロする人が一人!
たまには、時間が遅くなっても良いじゃない?

昨夜の残り物を温めなおしたり、
冷蔵庫に入れられて、忘れかけられているものなど、
いかにも、今、作りました!という顔で食卓に並べます。

1482498251172[38]

お味噌汁は、お湯で薄めた”インスタント”
食欲がない私が、美味しい!と思ったのは、
ソウメン瓜の酢の物と、トコロテンだけ。
冷たさが心地良い。

たぶん、また、風邪の邪神が取り付いたな?
鼻水タラタラだし、熱が出てるかも?

体温計で測るのも面倒くさい。
熱があってもなくても、しなくちゃならない量は、
少しも変らないのだから・・・

ちょっとだけ、いじけてま~す広島ブログ

柚子との闘い

10個の柚子の皮を白いところを付けないように薄く薄く剥いて、
小さく刻んで・・・果汁を絞って・・・胡桃も刻んで・・・
白玉粉と砂糖を混ぜ混ぜして・・・
味噌をちょっとだけ入れて・・・
「胡桃味噌柚餅子・くるみみそゆべし」を作りました。
こんなにたくさん出来ました。

    1482414700698 - コピー (2)  ふ~~!!

まだこんなにたくさん!

    1482414687078 - コピー

50個余りの柚子が、待ち受けています。
5~6個はお節の柚子窯用に葉付きで残しますが、
この大量の黄色い塊を、どうしましょう・・・トホホで~す広島ブログ

柚子の日に

冬至の今日!
出先から帰ったら玄関ドアの外に、箱いっぱいの柚子が置いてありました。

1482305605522[32]

「どなたかしら?こんなにたくさん!」
メモでもないかと探してもありません。
心当たりの友人に電話すること夫が2軒。私が3軒。
やっと判りました。
私の昔の同僚でした。

さぁ!どうしたものか!

柚子湯の分は買ってあるし、
ジャムにして・・・ピールにして・・・それにしても大量すぎる!!
あっ!そうだ!
金沢で買って美味しかった「丸柚餅子」に挑戦してみようかな?
出来るかな?
また、明日も、台所に閉じ込められるんだワ!

家の中、模様替えのやりかけで、足の踏み場もないというのに・・・
テレビの番人さんに助けてもらわなくちゃ~~!広島ブログ

気持ちよく酔いました

先月から楽しみで、待ちわびていた「忘年会」でした。
(気に入ってくださるかしら・・・?と、65%位、心配でしたけど)

気持ちよく酔いました。

料理にもお酒にも酔いましたが、
私の一番心地好かった酔いは・・・・
切れ味するどく、機知に富んだ会話の応酬と明るい笑い声でした。
最近まで本名も知らなかった、年齢もバラバラの4人が
ブログのご縁で知り合い、忘年会で集うことになったのです。
ブログやってればこそ得られた、素敵なご縁です。
大切にしていきたい、素敵なご縁です。
これからも、よろしくお付き合いくださいね。

楽しい余韻を楽しみながら、広島駅まで行って、
帰るべきか?泊まるべきか?
不良婆ぁの迷いをふっ切ったのは、
「帰らないと、もう出して貰えんかも?」という不埒な判断でした。

来た電車に乗って「安芸中野」まで来たら、電車が動きません。
「八本松・瀬野間で、動物との接触事故が起きました」との車内放送が。

「動物って何?狐?狸?鹿?人間も動物だよね。どうしよう!」
などと、どうしようもないことを酔った頭で考えていたら、
20分間の遅れで動き始めました。

駅に着いたら、「鹿が轢かれたんじゃって!」と、
迎えに来てくれていた夫が教えてくれました。
さすがの田舎でしょう?自慢じゃありませんことよ!
              広島ブログ
           

クリスマスツリー✨🎄✨

素敵なクリスマスツリーが迎えてくれます。

毎日、バタバタでゆとりのない気持ちが

ホッと一息‼ とっても嬉しくなります。

さて、ここはどこでしょう?

私たち夫婦がお世話になっているクリニックの

玄関フロアーです。

おしゃれですよね。

院内のあちこちに、

クリスマスの飾りがさりげなくおいてあります。

とっても、嬉しくなります。

       

広島ブログ

2度あることは3度はいらない!

九州の義姉の手術の立ち合いから帰郷して、
緊張のせいか「座ると眠る」しんどさを持て余していた昨日午後。

大切な人が「緊急入院」「緊急手術」になった!とのラインが入りました。
検査も激痛のためにしっかりできない状況だったらしく、
「開いてみないとわからない」と言って、
外科と婦人科のドクターが一緒に手術して下さったらしいのです。

昨夕、午後8時過ぎから始まったという手術の報告の待ち遠しかったこと。
無事に終わりました!のラインが届いたのは、もう、23時に近い時間でした。

子宮筋腫にできた血管に腸が挟まって、捻転を起こし腸閉塞が起きていたそうです。
対応が早くって、助かりました。
ほんとによかった!ホッとすると同時に、ポロポロうれし涙が流れました。

そして今日、会いに行ってきました。
何本ものルートにつながれて、点滴が次々に続いていました。
ところが、彼女は、「心配かけてごめんなさい!」と、穏やかな表情で笑いかけてきます。
気丈な人だなぁ!我慢強い人だなぁ!
これなら、きっと大丈夫だろうな!と思ったら緊張の糸がちょっと緩みました。

まだ、お水も口にできないようですが、もう、立ち上がって、動かされるのだそうです。
昨日の今日なのに、大丈夫かな?と心配になりました。
術後の対応が、昔とはずいぶん変わったんだなぁ!と思いました。

帰りの車の中で、
「2度あることは3度あると言うでしょう?3度目は私かも知れんわ!」と言ったら、
「そりゃ~ないわ!あんたはしぶといから・・」と、きっぱり言い切られて、
そんな風に思っているのか?となんだか寂しい気持ちになった私でした。
                  広島ブログ



雑誌掲載情報

・・・掲載されました・・・


プロフィール

広島ブログ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

あんてぃ~くあとりえ遊布戀

Author:あんてぃ~くあとりえ遊布戀
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR