fc2ブログ

あんこちゃん

先週の土曜日に、以前から、何とかしてお目にかかりたい!と
思い続けていたお方々と、素敵な時間をご一緒することができました。
とっても、嬉しかった!
ここ数ヵ月、こんなに明るい会話の笑い声に身を浸したことがなかったので、
とっても幸せな時間でした。
ほんとに、ありがとうございました。
(詳しいことをいっぱいお喋りしたいのですが、胸に秘めておきま~す)

さて、さて、今日の表題の「あんこちゃん」ですが・・・
土曜日のお客様に、超高級なお土産をいただいたのです。
「水羊羹」と「フルーツの寒天」です。
嬉しかった!
なんで、私の大好物、知ってらしたのかしら?
ほんとに、ほんとに、ごちそうさまで~す。

私、大の「あんこ好き」人間です。

亡母もあんこ大好き人間で、何か事がある度に
「煮豆」や「羊羹」や「ぜんざい」を作っていましたので、母譲り?
そのうえ、小学校時代の友人が「あんこやの娘」で、
愛称「あんこちゃん」の家に入り浸っていたから?

糖質制限なんて、なんのその!
今もなお、何かと理由をつけては、あんこを炊きます。
今の季節は、「水羊羹」や「冷やしぜんざい」を作り置いて、
夜、夫が寝室に行ったら、一人、ニヤニヤしながら食べるのです。

いつかは、罰があたるのでは?と思ったりするけど、
もう、残りの時間も少ないことだし、
好きなこと好きなだけしても良いよね!と、
都合の良い言い訳をしているのです。
ダメかな~~?広島ブログ

スポンサーサイト



ゴーヤの番人

今年の我が家のグリーンカーテンのゴーヤは、
去年のゴーヤの収穫量に味を占めた夫が、
苗を買ってきて、植えて、肥料をやり、水を撒いて、
せっせと世話を焼いております。
   (たぶん、生まれて初めての経験では?)
   (いつもは、、世話はまかせっきり。食べるだけなんですから)

毎朝の習慣(夫の・・・)となりつつある「ゴーヤの観察」によると、
今朝現在、11個の実がなっているそうです。
が・・・
私は、9個しか見つけられません。

11個ある!と言い張って、業を煮やした夫が次にしたことは・・・

実の成っている近くの枝に、リボンが結んでありました。

平和で良かったね~!
暇があって良いことじゃ・・!と言いたかったけど、グッと我慢!

収穫が楽しみで~す広島ブログ
ついでに、料理も頑張ってくれたら、万々歳なんだけど・・ね。



間に合わない・・・

梅雨明け宣言がありましたねぇ。
降るとなんとも煩わしいし、照ると照ってで、暑さに参ってしまうという
我儘すぎる老婆に、我ながらウンザリで~す。

さて、さて、
こう暑いと、間に合わなくって・・・
運転する人に走ってもらいます。

何が間に合わんの・・・?と思われるでしょう?
氷で~~す。
製氷機の氷が間に合いません。

自動製氷して、下段のケースに落ちてくるタイプの冷蔵庫を
便利ねぇ~!と横着にも有り難がっていたのですが、
性能が落ちたのでしょうね。
今夏はとても間に合いませんわ!

いつの間に調べたのか?
あそこのが一番安いし、透明で綺麗だとか言って、
買い物好きな運転する人の出動回数が増えるのです。
助かってま~す広島ブログ

青梅に・・・

通っている病院には、私好みの本が何冊も置いてあります。
長い待ち時間を過ごす楽しみの一つになっています。

先日は・・・

青梅に眉あつめたる美人哉

という 与謝蕪村の俳句に出会いました。
鮮やかに情景が思い描けるこんな17文字に、圧倒されました。
こんな些細なことに、ひたすら、あこがれる私です。

心まで病まないようにしなくっちゃ・・・と思いおります。
    広島ブログ

やっとこさで…

ずいぶん長い間、ご無沙汰してしまいました。

世間では、選挙があったり、大雨警報がでたり…と、

慌ただしいことでしたが、

急な体調の変化に弄ばれて、

寝たり起きたりの怠惰な毎日を過ごしてしまいました。。

やっと今日、いくらか気分が良くなったので、

もう教えない!という息子のところに出掛けて、

パソコンを使えるようにしてもらいました。

続けられるか自信ないけど、また、書いています。

今年は、例年になく、

「西条コウホネ」がいくつも花を咲かせてくれました。

我が家の狭庭にある雑多な花のなかで、いちばん好きな花です。

広島ブログ

雑誌掲載情報

・・・掲載されました・・・


プロフィール

広島ブログ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

あんてぃ~くあとりえ遊布戀

Author:あんてぃ~くあとりえ遊布戀
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR