fc2ブログ

とことん貧乏性!で~す

何にもしないのに、勝手にwindous10にグレードアップされて、
何が何やらわからなくて、パソコンに触れない日々でイライラ!
そのうえ、体調不良でフラフラで、イライラするし・・・で!
又しても、ご無沙汰してしまいました。

手仕事ができない状態をやっと脱却できたかな?と思ったら、
もう~、手先がウズウズしだして、
こんな「花籠のブローチ」を作ってみました。

IMG_1928.jpg

IMG_1927.jpg

花籠のふっくら感が出せたかな?と自我自賛しています広島ブログ

スポンサーサイト



アイロン

長いこと使ってきたアイロンのコードに亀裂が入ってしまいました。
私にとって、ミシンの次に大切な友達がアイロンなんですから、
買い換えなくちゃ!ということで・・・・

やはり、使い慣れたT-falにしました。002_20160518214408c9c.jpg
コードの接続部分に不安があるのですが、
コードレスは、使用中に温度が下がってしまうので、
やはり、今までと同じものにしました。広島ブログ
新入りさんとも、仲良くしなくっちゃ・・・!

大徳寺納豆

(滞りがちのブログですが、リハに通いながら元気でいま~す)


連休に帰省した長男に頼んで、
買って帰って貰った「大徳寺納豆」
いつもスーパーで買う納豆とは味も姿も、
似ても似つかない存在感です。
                    001_20160518214407dbd.jpg
これを刻んで調味料にして、
「蛸と玉ねぎとイタリアンパセリ」のアヒージョに挑戦。
パクチーをどっさり使うのが良いらしいのですが、
私はパクチーが苦手中の苦手ですので、イタリアンパセリで代用しました。
オリーブオイルたっぷりで煮込んで、
熱々をいただきました。
「大徳寺納豆」が良い働きをしてくれて大成功でした。広島ブログ

高カロリーの物って、美味しいんですから困ったものです。

夏の準備

今年はどうしたことでしょう・・・!
今までは、グリーンカーテン用のネットだけは張ってくれてましたが、
今年は、苗まで買ってきてくれて、植え付けまでしてくれました。
    001_20160511214120320.jpg
去年のゴーヤに味を占めたに違いありませんが、
余りの準備の早さに、微妙に不気味
嵐にならなければいいけど・・広島ブログ

明日、アトリエに移動します。
展示会後、初めての教室で、久し振りに会えるのが楽しみです。


頑張らなくちゃ・・・

引越しを終えたばかりで超多忙なはずなのに・・・
「母の日のプレゼント」を届けてくれました。

超ひがみ根性の私は、7日に三次に行ったとき、
(待って貰っていた作品の納品ついでに寄りました) 
トレッタ三次の入り口の花屋のおじさんに、
「誰もくれないだろうから自分で買うんです!」と
いささか自嘲気味に冗談言って
「寄せ植えの花鉢」を買って帰ったのでした。


そんな私に・・
息子達のプレゼントは・・・
とってもステキなエプロンとミトンと鍋敷きのセットでした。
001_20160510142845288.jpg若くなった気分で~す。
優しいメッセージにウルウル002_20160510142846598.jpg
元気でいなくっちゃー!広島ブログ
頑張らなくっちゃー!と思ってま~す。

5月の教室案内と花花花

5月の手作り教室ご案内
  5月12日(木) 革の教室
  5月13日(金) 古布リメイク教室
  14日(土)の縮緬細工教室は先生の都合でお休みです。

  11時~16時の間で、都合のつく時間に参加可能です。
  但し、初参加の方は、準備の都合がありますので前日までに連絡下さい。
  (080-2904-2585 ゆうふれん)



自宅の狭庭もイッチョウマエに花盛りです。002_201605082303483c0.jpg
003_20160508230349060.jpg 005_20160508230351bc0.jpg 006_2016050823035229d.jpg
007_2016050823035479a.jpg 008_201605082305306c7.jpg 009_201605082305317e8.jpg
010_2016050823053216c.jpg 011_20160508230534c1a.jpg 012_2016050823053540d.jpg
015_20160508230630ec0.jpg 016_20160508230631250.jpg 017_20160508230633f10.jpg
018_2016050823072143c.jpg 001_20160508230720fef.jpg  広島ブログ
 

手湯・足湯

リハビリで通っている病院の待ち時間に、
手湯・足湯を楽しんでいます。004_20160507215524743.jpg
003_20160507215522b5c.jpg気分までほぐれて極楽!極楽!
ホットパックで温めてもらって、
リハビリの先生とお喋りしながら、じっくりとほぐしてもらうと
少しずつですが、身体の痛みが無くなっていく感じです。

自分でできる訓練方法を教えて下さるので、
台所仕事をしながら、テレビを見ながらの「ながら体操」ですが、
マジメにやってます。
             広島ブログ
イタイの敵いませんから・・・


忙しかった~~

何日も更新もせず、放りっぱなしにしていました。

4月末から、次男の引越し!
(病院と仲良くしている私たち夫婦は気をもむばかりでしたが・・・)

GWには、長男の久し振りの帰省!
(亡母のお参りに行く度に、会って、小旅行をしていましたが、
 やはり、実家で迎えるのは感じ方が違いますね。
 幼い頃の思い出話などに花が咲き、久し振りに賑わいました。)

佛蘭西屋で美酒鍋をいただき、酒蔵通りを歩いて何種類ものお酒を求め、
福成寺の石楠花をみて、お好み焼きを食べて、
広島を満喫できたようです。
次回は9月に京都で会うことになりそうで、
今からとても楽しみにしています。

嬉しい、楽しいことの連続でしたが・・・
忙しさに振り回されて、疲れました。
(朝夕の冷え込みで風邪気味な夫の咳が気になります。
 昨年の救急車騒ぎも咳が引き金になったようなですから・・・)
                広島ブログ
また、ボチボチ、更新していけたら良いな!と思いおります。


雑誌掲載情報

・・・掲載されました・・・


プロフィール

広島ブログ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

あんてぃ~くあとりえ遊布戀

Author:あんてぃ~くあとりえ遊布戀
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR