fc2ブログ

怒られるぞ!

なんだか、訳判らないけどジタバタしてしまってま~す。

車の運転と犬の散歩だけは許可が出てるので、
ずいぶん便利になってるんですが、気!つ・か・う!!

明日は、広島の病院に診察にいきます。
多分、きっと、怒られるぞ!

5月1日の受診予定をキャンセルした時、
あの穏やかな先生が機嫌悪かったから・・・

「無理は禁物です!って言ったでしょう!」って言われるぞ!

でもね!命を繋いで貰ってるCPAPの治療ですから、
覚悟して行かなくちゃ・・・ね!   広島ブログ

スポンサーサイト



無言・むごん・ムゴン!

それなりに工夫してるんですがね~~~(汗)
食材も調理も器使いも・・・

       002_20150527200217b9b.jpg
   蒸し野菜(ジャガイモ・人参・ブロッコリー・シメジ)+青しそドレッシング
     筍と手羽先の煮物
       トマトベースの野菜スープ
        独活の梅肉和え・瓜の味噌漬け
         俵むすび1個
          小グラスにマッコリを1杯

目はテレビに釘付け!
せかせかと咀嚼する音!

美味しいなら美味しい!
  不味いなら不味い!
    多いなら多い!
      少ないなら少ない!

なんとか言いんさいや!
 もっと、ゆっくり食べんさいや!   広島ブログ
食事のたびに楽しくないんだから・・・私は!

腹が立つと・・・

鍋を磨きます!
 小さな汚れも焦げも見逃さないように・・・

それでも収まらなかったら・・・
 包丁を研ぎます!

こわいでしょう?
                              広島ブログ
いま、鍋も包丁も ピッカピカで~す

借りてきた犬?

我が家のフレンチブルドッグ「太郎」は、
昨日から、ちょっと!いや、いっぱい!変で~す。

いつもは、「テレビが聞こえないでしょ?」と叫ぶ位に
甘えた声でうるさい!のですが、
昨日、夫が帰って以来、
とっても、お行儀良くて、おとなしくて、上品気にしているのです。

まるで、借りてきた犬??

まぁ~ね!   広島ブログ
2~3日で正体を現すでしょうが・・ね!

無事退院しました!

お昼前に、退院時の指導を受けて、無事に退院することができました。
ほんとに、ありがとうございました。感謝!感謝!です。

001_201505232023136fc.jpg
今日届いた25枚目のはがきは、こんなに美しい花籠の写真でした。
一日も欠かさず届いたメッセージカードにどれほど癒されたことでしょうか!
お心遣い、心から感謝しています。
ほんとに、ほんとにありがとうございました。

                   001_201505222028138d3.jpg
          待ちわびていたはずの「太郎」ですが、なんだか様子が変!!
           人見知りしているみたいに、じっと、見つめています。
            「太郎!ほら!爺いじ帰ったよ!」と言っても
             首をかしげて、じっと、見つめています。

そうよね!長かったものねぇ!
明日から、ずっと、家に居るから安心してね!
                             広島ブログ
婆ぁばは、明日から、食事作りが大変だぁ~~!
無理しない程度に、がんばりま~す。

リラックス!

ずっと昔?
ブログを始めたころ、
厚かましくもおねだりして作っていただいた「編みぐるみ」
いまだに、我が家の人気者で~す。
               002_20150522202812d2f.jpg
        このポーズが一番のお気に入りです。
        こんなにリラックスして、居眠りできたらいいなぁ~~!


入院して一ヶ月を過ぎた夫が、明日、退院できることになりました。
たくさんのお見舞い・お励まし ほんとに有難うございました。
どれだけ心強かったことか!感謝しております。広島ブログ
これからも、お見限りなく、
よろしくご指導くださいますようおねがいいたします。

あっという間の一ヶ月!

今日は、久し振りに広島市内に出掛けました。
あさ、9時40分のバスに乗らなければ16時過ぎまでバスがないという
交通不便なところから出掛ける久し振りの市内です。

用事が済んだら、買い物して、映画見たいな!などと
不埒なこと考えていたのですが、事情があって、すべて、キャンセル!

悔しいけど、JRとバスを乗り継いで、病院へ!

入院中の人は、リハビリの先生の指導で、訓練中!
先生方も、看護士さんたちも、とっても良い感じの方ばかりで、
人に恵まれている人だなぁ!と思う私でした。

入院してもうすぐ一ヶ月になります。
急性期病院の入院は、長いこと居られないらしいので、
転院か?退院か?
退院できたら、嬉しいんですけど・・・広島ブログ

考えることの多いことです。

つかれた~~~!

雨ですね~!
それも大粒の雨ですね~!

妙に寒くって、仕舞い損ねているストーブを点けています。

気温の変化についていけない身体?年齢?になったようです(残念)
何の仕事もしないのに・・・

悔しいけど、ボケッとして、惰眠を貪ることにしま~す。
                                広島ブログ
あっ!入院中の人は、少しずつリハビリ頑張っています。
今日も気分良さそうでした。
(気分も機嫌も良くないのは、私と太郎で~す)

手ぐすね引いて・・・

息子たちが帰ってくれました。
あれもこれも、やって貰いたい事ばかり。
手ぐすね引いて待ちわびていました。

まず、太郎のシャンプーです。
自宅の風呂場で、息子が一緒に風呂に入って洗ってくれました。
たくさんの抜け毛!
痒かったね!良かったね!きれいにしてもらって!

それから、夫の病院へ!
元気の出そうな明るい色の花束をお見舞いにいただいて、
昨日よりは元気そうな感じかな?
6キロ減!と言うことですが、何せ前が大きいのではっきりしません(笑)

次は、買い物(その1)で~す。
夏用の涼しげな「太郎のベッド」を2個購入。
素直に寝てくれるかな?と心配でしたが、気に入ったようです(笑)

買い物(その2)
食器棚の整理のために、棚を探しに100円ショップへ。
探すものがありません。
買えなかった事は残念ですが、店員さんの親切な対応には感動します。

そして、変な時間の食事に「くら寿司」へ!
いつも満員で入れなかったのですが、三度目の正直で入れました。
空腹を通り越してしまった時間でしたが、美味しかった!

さぁ!帰りましょう!と言いながら、
食材買っとかなくちゃ・・・と、「エブリー」に寄って貰って、
ガソリンを入れて、洗車して、
帰宅したのが午後6時! ふ~~~!

その後、息子達は「太郎の散歩」をしてくれて、
広島へ帰って行きました。

きっと、「母さんの罠に嵌ったな!」と思ったでしょうね!フフフ!

でもね!広島ブログ
また、罠に掛かりに帰って来てね!お願いだから!!



さくらんぼ

003_201505142238219ef.jpg 002_20150514223819813.jpg
001_2015051422381838e.jpg 綺麗!美味しそう!

毎年届くさくらんぼ

「今年は豊作だよ!見事だよ!」と何本ものが届きました。

送迎をしてくれる友人と病院に「お福分け」して、
キッチンの花瓶に生けたを通りすがりに口に運んでいます広島ブログ

明日、帰ってくる息子達にも残しとかなくちゃ~~

雑誌掲載情報

・・・掲載されました・・・


プロフィール

広島ブログ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

あんてぃ~くあとりえ遊布戀

Author:あんてぃ~くあとりえ遊布戀
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR