2013/12/29
暮れも押し詰まり、何かとあわただしい日常です。
そんな今日!とっても嬉しいことがありました。
以前、ブログで「プルタップ集めています!欲しいんです!」
と、なんとも厚かましいこと書いていたのですが、
隣町のNさんから、「集めているの差し上げます!」という
嬉しすぎるお話をいただきました。
面識のない方でしたが、「紙風船」で作品をお買い上げ頂いたというお話で、
どんな方かしら?もしかしてあの方かしら?と
ワクワク・ドキドキしながら待ち合わせ場所に行きました。
ところが、私の想像に反して、私の半分くらいのお歳かしら?
お若くて、優しい笑顔の方でした。
挨拶もそこそこに、差し出された「プルトップ」の数にびっくり仰天!
私の収集ペースでは、きっと、何年も掛かるのでは?と思う大量の「プルトップ」です。
写真の右側のが、私がせっせと集めた「プルトップ」の量ですから、
いただいた数の多さがお分かりいただけると思います。

Nさま!ほんとに有難うございました。
あわただしさが落ち着きましたら、作り始めたいと思っています。
Nさまと別れて、ツレの知人のお宅に向かいました。
豊栄辺りは、こんな雪景色でした。

いささか気が早かったのですが、年の暮れのご挨拶に「おせち」を届けました。
「今夜、早速いただきます」と、喜んでくださいました。
その後、ちょっと、寄り道した先で、
「サンフレッチェ」のPK戦の劇的な勝利に、
思わず興奮して、大きな声を出した私でしたが、
その声に驚いて飛び出して来た人が、私を見て驚いた声を上げました。
「まぁ!若い人かと思ったら・・・元気な声ですね!」と。
喜んで良いのか、悲しむべきなのか・・!
まぁ~声だけでも若いといっていただけたのだから、
嬉しいことの部類に入れておくことにしましょう。
余談ですが、私の大切な友人が、「サンフレッチェ」の関係者で、
つい先日、「ようじろう」君のサインを貰ってくれたばかりですから・・・!
元旦の「天皇杯決勝戦」一生懸命、応援しますね!Tさん!
興奮しすぎないようにしなくっちゃ・・!