2012/06/24
書こうか?書くまいか?迷いに迷いましたが、
「なんで書かんの?グズグズせんと、はよ書きんさい!」との
励まし・・?いや、ほとんど脅し・・?に背中を押されて、ご報告します。
出展依頼されていた「創作市場48古布・縮緬に遊ぶ」が出版されました。
とても、綺麗な本です。
古布ならではのはんなりとした美しさに溢れています。

古布の世界では、とても有名な先生方の作品がずらりと並んでいて、
うっとり眺めては、「憧れのため息」連発の遊布戀です。

九州の作家さんの縮緬細工です。
綺麗な細工ですね!こんなのが出来るようになればいいのですが・・・。
(桁間違ってるんじゃない?と思う値段の先生です・・・)
私のは、後ろの方にひっそりと一枚だけ。
鯉のぼりのワンピースを載せて貰いました。
虫眼鏡がいるほどの小さな記事で~す。
今回、出展依頼を受けてから、出版社の方と何度もやり取りして気付いたこと。
出版の世界も金次第なんですね。
お金さえたくさん出せば、大きなスペースを戴けるとのことでしたが、
いつ止めようか?と思案している状態の私には、これが精一杯で~す。
お時間のある奇特な方がおられましたら、本屋さんで「立ち見」してくださいませ。
ルーペのご用意もお忘れなく!!!
(けっして、購入なさいませんように・・・!3千円近くしま~すから!)